楽チン。手抜き?朝ごはん

69roku

2015年02月17日 09:14


今日はサンドイッチが食べたかったので(私が。笑)

朝ごはんはパンです♪
といっても具をパンに挟んで食卓に出すわけではありません。

お皿に具を並べます。
冷蔵庫にあったブロッコリー、ミニトマトもついでに
並べます^^

バイキング形式で自分達で選んで挟んでもらいます。

全部やるとお母さんも手間がかかるので
こうすると朝の忙しい時間の短縮にもなって
子ども達も自分で選んで挟む楽しさもあるんですよ

で、うちはパンを2枚使わず、1枚をこんなかんじで
折って食べる!

2枚使うと具が横からこぼれたりするのを
1枚づかいだと防げます!笑

ロールパンもいいけど、4人家族なんであっという間に1袋なくなりますよね。
なので食パンです!
ついでに言うと。チーズは包丁で半分に切り込みをいれてるので
1/2枚使用です。
1枚だと少し多いかな~と思って1/2枚。


いかに節約しながら時間も短縮できるか。笑
しかも子ども達も喜んでくれる♪
この方法が最近はヒットしてます*^^*


ニコニコな次男。
顔がおじいちゃんみたいです。笑


テンション低め。。?長男



みんな完食してました^^



あっ、おにぎらずって流行ってるので
あんなかんじ。。サンドイッチ版。
なんていうんだろう。。

サンドらず?

ネーミングセンスゼロですね


うちの朝ごはんでした




それでは、いってらっしゃ~い♪




関連記事