わくわく母親学級~思い込みを外そう~

69roku

2013年09月01日 16:13


毎週土曜は「ippo塾わくわく母親学級」の講師研修がありました。
毎週、みなさんに会えるのがとっても楽しみになってます。
毎回、楽しくて講座だけど大笑いして表情筋が
かなり鍛えられます!

第4回目は。。
『思い込みを外すと子育てが楽しくなる』
~夫婦コミュニケーション&生まれてからの子どもへの言葉のかけ方~    
ママワクコーチ 大城智賀(ちりんちゃん)


講座ではワークを入れながらお互いに話たり、
ちりんちゃんの笑いも入れながらの講座がすごく楽しかったです
妊娠中って赤ちゃんのお世話の仕方、出産の時の勉強とかはするけど、
産後の夫婦関係の事ってどうしていいったらいいか。。って考えてます?
私は一人目の時、全く考えていませんでした。
産後もそのままの夫婦関係。。。じゃないんですよね!
子どもを生んで子ども中心の生活に変わり、
妻からお母さんへ
夫からお父さんへ
夫婦関係も変わっていきますよね。


自分の中の思い込みを外していくと夫婦関係、子育ても楽しいものになりますよ。
産後2年たってる私が聞いてもすごくためになるし、
妊娠中に知ってたら出産後の育児がもっと楽しいものになってた~と思いました







講師陣にも自分の枠や鎖を外してもらうため
宿題を持って帰りました。
宿題実践中。。どう変化していくか楽しみ。。。

これは、受講した人にしかわからないおもしろさです
講師の方もステキな方達ばかりです!
残すところあと1回(寂しい。。><。。)
最後まで楽しもうっと♪

この講座、社協や沖縄市にあるペアーレからも講座依頼のオファーがきてます。
どこにもない講座なので、受けると、かなりお得感です。

お問い合わせは
はるぴょんのドリームハウスまで


関連記事