
2016年12月19日
放課後クッキングはじめました♪
すごい久しぶりの更新です*^^*
久しぶりすぎて
ログインのIDを思い出すのに時間がかかりました
支援センターや小学校などで
おやこクッキングを開催していますが、
自宅でもできないかな~と前々から考えていて。。
少人数での放課後クッキングをはじめてみることにしました
この話をしたら姪っ子ちゃんがやりたい!と。
さっそく実践してみることに
簡単ピザ作り

生地から作っていきます♪
盛り付けもお好みで。
彩りがきれい~~

お家の人へのお土産の分も♪
夕飯のおかずが一品増えるのが放課後クッキングの嬉しいところ、
次は何を作ろうか一緒に考えながらメニューを決めていきます。
クッキー、からあげ、ドーナツ、パフェ、すし。。
いろいろ出てきます^^
具材が残ったので
そのまま夕飯もピザに。。
うちの子供達も作りたい!と作ってもらいました

野菜どーん! チーズどーん!
男の子は盛り付けが豪快です。笑

放課後クッキング。
準備段階なので、詳しい日時など決まりましたら
ご紹介していきます
久しぶりすぎて
ログインのIDを思い出すのに時間がかかりました

支援センターや小学校などで
おやこクッキングを開催していますが、
自宅でもできないかな~と前々から考えていて。。
少人数での放課後クッキングをはじめてみることにしました

この話をしたら姪っ子ちゃんがやりたい!と。
さっそく実践してみることに

簡単ピザ作り

生地から作っていきます♪
盛り付けもお好みで。
彩りがきれい~~


お家の人へのお土産の分も♪
夕飯のおかずが一品増えるのが放課後クッキングの嬉しいところ、
次は何を作ろうか一緒に考えながらメニューを決めていきます。
クッキー、からあげ、ドーナツ、パフェ、すし。。
いろいろ出てきます^^
具材が残ったので
そのまま夕飯もピザに。。
うちの子供達も作りたい!と作ってもらいました


野菜どーん! チーズどーん!
男の子は盛り付けが豪快です。笑

放課後クッキング。
準備段階なので、詳しい日時など決まりましたら
ご紹介していきます

Posted by 69roku at 02:45│Comments(0)