てぃーだブログ › おいしい絵本時間 › diary › 絵本からひろがる食育

2013年06月28日

絵本からひろがる食育

絵本からひろがる食育

今週の気ままにロハススタイル。
食育をテーマに紹介されていました^^今日が最後の放送です。
今週はずっとテレビの前で緊張しながら見てました。長かった~

子供達の料理を作って食べるところなどながれていました。

「おいしいね」と食べるだけでなく、
食べ物がどうやってできてるのか、
調理する前はどういう形なのか、
自分で食べるものを作っていく、準備していくことが自立への一歩ですニコニコ
その経験を通して、自信をつけたり、
自分で作る楽しさを感じたりしていくことが大切なんです
ピカピカ

小さい時の経験が10年後20年後、生きる力になってくると思います。

子供自身が知る喜び、できる喜びを実感できるよう、
そのチャンスを渡すことが私達の仕事です。
生活の中での家事の仕事やごみ袋を出す、洗濯物の手伝いといったところから、
自分の仕事をしっかり子供に見せることが大人の役割だと思っていますおすまし

放送を見てひとりでも多くの方がなにか感じて頂いて、
家庭で実践していけたらうれしいですおすまし
最後の放送もお楽しみ下さい。







同じカテゴリー(diary)の記事
親子カレー作り♪
親子カレー作り♪(2015-03-07 22:00)

思い出ごはん
思い出ごはん(2015-02-18 19:54)


Posted by 69roku at 14:30│Comments(2)diary
この記事へのコメント
わー!!rokuさんすごい!!

私テレビ見てないから気づかなかった~。
この番組は好きなんだけど♪

講座、受けてみたいな~
応援してますよー!
Posted by わらびーの♪わらびーの♪ at 2013年06月29日 08:51
わらびーの♪さん

コメントありがとうございます^^
私もロハススタイル好きでよく見てました。
まさか、自分が出るとは*><*

講座もぜひ、ご参加下さい^^
わらびーのさんも一緒に頑張りましょうね!
私も応援してます☆☆
Posted by roku(^o^)roku(^o^) at 2013年07月02日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。