てぃーだブログ › おいしい絵本時間 › お弁当 › diary › 4月のこどもお弁当 次男編

2014年04月08日

4月のこどもお弁当 次男編


4月から新しい保育園に入園した次男坊の
月1回のお弁当日でした。

保育園のすぐ隣に公園があって、
お弁当会の日は、公園でお弁当です食事

前日からリュックサックに敷物やタオルへ入れる次男。
うれしそう^^

入園してまだ1週間くらいだけど、楽しそうだな~音符オレンジ
子どもなりに環境の変化にも順応しようとしてるのかも。

ドキドキすることもあるけど、
お弁当見たらそんなのも吹っ飛んで楽しくなっちゃうアップ

そんな愛情込めました*^^*

4月のこどもお弁当 次男編

お弁当って開ける瞬間ってワクワクしますよね~

開けた瞬間の子どもの顔が浮かんでくるような^^
笑顔いっぱいになるお弁当の力って凄いな~って思いました。

今日のお弁当はなんだろう。。


お弁当つながりで、この絵本を読んでも楽しいかも。

「きょうのおべんとう、なんだろうな」


4月のこどもお弁当 次男編

サンドイッチかな。おにぎりかな。それとも・・・

お弁当の前の日に一緒に読んで、
明日のお弁当はなんだろうな~って
話してもいいかもしれないですね♪

うちの子にそれをやると「イチゴと~バナナと~すいかと~」って
果物弁当になってしまいます(笑)


たまには、思い切ってそんなお弁当もやってみたいですね(笑)













同じカテゴリー(お弁当)の記事
妖怪ウォッチ弁当
妖怪ウォッチ弁当(2014-08-12 20:01)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。