てぃーだブログ › おいしい絵本時間 › おやこ絵本クッキング › 西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

2015年03月05日

西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪


今日は西原東児童館へ出張おやこ絵本クッキングへ
行ってきました~アップ

正面玄関に入るとド~ンと立派なおひなさまが~!
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

「おひなさまのいえ」の絵本をテーマに
ちらし寿司ケーキとフルーツカップデザート作りですおすまし
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

児童館では親子で17人の方が参加しました^^

最初はいつものように手遊びや絵本を読んで~
2歳くらいのお子さんにはお話がちょっと長いかな?って
気もしていたんですが、みんな真剣に聞いてくれてましたニコニコ

絵本を読んだあとはクッキング開始。

思い思いのちらし寿司ケーキを作っていきます。
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

途中、トマトをパクっと食べちゃう子も。
作ってると食べたくなるよね。
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

トッピングはお母さんと相談しながら、
オリジナルのちらし寿司ケーキが完成しましたよ。
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪
「おいしかった~」 「いっぱい食べた~」 
「もうお昼ごはん食べれな~い」(笑)って
声もあってとってもうれしかったです。
みんな最後まで上手に取り組んでいました。

お母さん方の感想では(一部抜粋してます)
・簡単にでき、色どりのキレイなクッキングを体験できて楽しかったです。

・まだ早いかなぁと思ってましたが、ちょっとやってみせてもいいかも!と
思いました。
子どもも意外と集中してお料理してたので楽しかったんだと思います。
お野菜もいつも以上に食べてくれたので家でもお手伝いできることが
あったらさせてみようと思います。

・子どもと一緒に料理をする事がなかったので、良いきっかけとなりました。

・楽しくおいしいすばらしい時間を過ごせてとても良かったです。

などなどたくさんのうれしい感想を頂きました!
ありがとうございますニコニコ

お家でも少しずつ実践できたらいいですね。


児童館の先生のサポートもしてもらいながら
無事に行うことができましたピカピカ
名前もドド~ンと貼ってくれて(//▽//)
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

さりげなくお花も飾って準備してくれて
先生方の心づかいがとってもうれしかったですピカピカ
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪

サポートして頂いた先生です^^
西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪
たくさんお話もできて楽しかったです。
後片付けもほとんどやって頂いてとっても助かりました。

今日はありがとうございました!





同じカテゴリー(おやこ絵本クッキング)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。