2013年10月05日
おいしい絵本時間とは。。

今日はおいしい絵本時間(絵本カフェ)の事を書いていきます

「どういうことやってるの?」 「親子参加なの?」
「まだ小さいけどできるの?」そんな声にお答えして内容をまとめてみました

(チラシには作って案内してたけど、ブログにはちゃんと書いていなかったかも・・

「おいしい絵本時間」とは絵本の読み聞かせと、
親子でクッキングや「食」を楽しむ会です

絵本の読み聞かせを通して、子どもの想像力・考える力を育てながら
食べることの大切さ、
家族と食卓を囲む楽しさを伝えていきます。
子育て中のママやご家族を対象としてます♪



わくわく編
絵本の読み聞かせや手遊び、あそびうたを通じて
絵本を楽しみ、絵本に関連した工作遊びをしていきます。
「食育おやつ」はレシピ付きでご家庭でも簡単に作れるよう
ママにもうれしい内容になってます。
参加費 1000円(デザート付き)
※お子様1名追加+500円

親子食育編
わくわく編同様、絵本の読み聞かせから始まり、
親子で「簡単クッキング」をします。
絵本に出てきた食べ物や食材を使って小さな子も
「作る」楽しさを体験できます。
見て!聞いて!作って! 楽しもう!
楽しいがおいしいにつながる。
参加費
☆おやつ編 1500円(デザート付き)
☆ランチ編 2000円(親子昼食付き)
※お子様1名追加+1000円

小さなお子さんは、「ちぎったり」「つぶしたり」。
簡単な作業を入れることで
「できた」という喜びや成功体験をいっぱい与えることができます

子ども達の集中してひとつの事をやる姿

集中してひたすらレタスをちぎる姿はカワイイです。
「おいしい~」てうれしそうに食べてくれる姿は
親もうれしいですよね。
子どもとの時間はあっという間。
今できる事を一緒に楽しく経験していきましょう♪
おかげで、うちの子ども達はお料理大好きです

今月のおいしい絵本時間の日程は改めて、載せますね。
こんな事聞きたいなど、ございましたらお気軽にご連絡下さい^^
happyfeel6@gmail.com
080-3967-9282
(ロクヒラ)
Posted by 69roku at 14:29│Comments(0)
│おいしい絵本時間