てぃーだブログ › おいしい絵本時間 › おやこ絵本クッキング › おやこでお父さん弁当♪

2014年06月07日

おやこでお父さん弁当♪


昨日は沖縄ガスさんで「おやこ絵本クッキング」dayでした。
お父さんの日が近いので
「お父さんはウルトラマン」と「おべんとう」の絵本から
お父さんの顔のお弁当作りピカピカ

テーマの絵本の他にも
参加型で楽しめる紙芝居や絵本を読んで子ども達と
一緒に楽しみました。

絵本のあとは野菜クイズや実際に野菜を切ってみたり
野菜の中はどうなってるのかな~って見てもらいました。

おやこ絵本クッキングでは2歳児さんからもできる
メニューにしています。
野菜をちぎったり、スライスしたり。
おやこでお父さん弁当♪


お母さんと一緒にお父さんの顔「こんなかな~」って
相談しながら、カッコイイお父さんの顔を完成させました。
おやこでお父さん弁当♪

お弁当分と試食分2つ仕上げました^^
おやこでお父さん弁当♪

ジャジャ~ンピカピカ
カッコイイお父さんの完成です。
お父さん、きっとうれしいですねピカピカ
おやこでお父さん弁当♪
ちなみに今日はグリルでチキンを焼きました^^
油もいらず、味付けは塩コショウのみで。

今のグリルは進化してますよ。
水もいれずに、火が両面についてるので、
ひっくり返す必要もないんですアップ
とっても楽チンにできました。

食べた後は、お皿を運んでみんなでお片づけ音符オレンジ
作ることだけじゃなく、お料理は片付けするところまでって
伝えていきたいですね。



***********************



参加された方の感想です。

とても喜んでいました。
自宅でも一緒にお弁当作ろうと思います。  (1歳、3歳 男)


絵本の読み聞かせがあったり、簡単な調理法もあって
小さな子でも楽しめる内容で良かった。
興味がすごくて、家でもやらせてあげたいと思いました。   (2歳 女)


包丁を持たせるきっかけにもなりました。
すごく良かったです。
最初に絵本を読んで、娘もほぐれたようでその後も楽しめました。
また機会があれば参加したいと思います。     (3歳   女)



***********************


何度か参加される方もいて、集中できる時間が長くなってきてたり
包丁使うのが上手になってきてるのが
目に見えてわかるのでうれしかったです*><*
お母さんからは
「家でもお料理はじめて、野菜もよく食べるようになってきてる」という声も!
苦手なお野菜も食べるきっかけになってくれたら
お母さんもうれしいですよねニコニコ
ありがとうございます♪赤

家での子ども達の変化や声もどんどん聞かせて下さいね。

ご参加いただき、ありがとうございました!
毎回準備から片付けまでとサポートしてくれる沖縄ガスのSさん
ありがとうございました!

おやこクッキング「父の日のお弁当作り」
次回は6月15日(日)

父の日にあります。
こちらは定員に達しました。


来週もカッコイイお父さん弁当作りま~すパンダ




同じカテゴリー(おやこ絵本クッキング)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。