2014年10月29日
ピーマン嫌いなお子さんに。
お子さんピーマン食べれますか?
ピーマンが苦手な子にもおいしく食べてもらいたいな~と思って
作ってみました。
ピーマンの肉巻き

ピーマンを肉で巻くだけなのですが^^;
歯ごたえを出したかったのでえのきも一緒に
入れました。
下ごしらえのポイントが
ピーマンを縦半分に切って
トースターで軽く下焼きするんです^^
油をまぶして塩を軽くふってからトースターで5~6分焼くんです。
苦味が抑えられて食べやすくなりますよ。
油となじませることでやわらかくなって甘みが増して
そのうえ、ビタミンAの吸収も良くなります
あとは。。ピーマンを横じゃなく縦に切る!
縦に切る方がピーマンの臭みを抑えられるんですって
うちの子は、もともとピーマン苦手な方ではないので
抵抗はなかったです^^;
感想は。。。
「え!ピーマン入ってたの?」。。って^^;
そこは気づいて。笑
ピーマンが苦手なお子さんにぜひ、試してみてください
ピーマンつながりで
「グリーンマントのピーマンマン」

こちらも一緒に楽しむとピーマン食べたくなるかも!笑
ピーマンが苦手な子にもおいしく食べてもらいたいな~と思って
作ってみました。
ピーマンの肉巻き


ピーマンを肉で巻くだけなのですが^^;
歯ごたえを出したかったのでえのきも一緒に
入れました。
下ごしらえのポイントが

ピーマンを縦半分に切って
トースターで軽く下焼きするんです^^
油をまぶして塩を軽くふってからトースターで5~6分焼くんです。
苦味が抑えられて食べやすくなりますよ。
油となじませることでやわらかくなって甘みが増して
そのうえ、ビタミンAの吸収も良くなります

あとは。。ピーマンを横じゃなく縦に切る!
縦に切る方がピーマンの臭みを抑えられるんですって

うちの子は、もともとピーマン苦手な方ではないので
抵抗はなかったです^^;
感想は。。。
「え!ピーマン入ってたの?」。。って^^;
そこは気づいて。笑
ピーマンが苦手なお子さんにぜひ、試してみてください

ピーマンつながりで
「グリーンマントのピーマンマン」

こちらも一緒に楽しむとピーマン食べたくなるかも!笑