てぃーだブログ › おいしい絵本時間

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年11月23日

うるま市勝連図書館 おやこ絵本クッキング

こんにちは。
ビックリするくらい更新してないです><

親子絵本クッキングのことも
たまっております。

のんびりペースですが
ちょこちょこ載せますね。


うるま市の勝連図書館で
おやこ絵本クッキングを開催した時の様子です^^



お弁当に関する絵本から
小学生を対象に
おやこでお弁当を作っていきましたよ。




みんな真剣に作っていました^^

完成したお弁当をみんなでいただきま~す




図書館にある食に関する絵本コーナーを作って
ご紹介♪


おもしろそうな絵本がいっぱいで
こどもと作れるお料理本とか
お弁当に関するものとか

どれも見ていてわくわくしちゃいますよ。
勝連図書館は主に児童書を扱っていて
子供達が楽しくなりそうな本が
たくさんありました!

私も読みたいのがいっぱいあって、
一日いても飽きないな~笑


図書館のスタッフの方々の絵本をテーマにした
手作りの飾りがとても素敵ですよ。
これは↑手作りのぐりとぐら♪
ホットケーキまで!!
もう~可愛すぎますハート

一緒にお手伝いして頂いた勝連図書館のみなさま、
準備から当日と一緒にすすめてくれて
やさしい方ばかりで楽しい時間でした。
ありがとうございます。


作るのって思ったより簡単~
楽しい~
これくらいならできそうだな。と
子供達の自信や興味へと繋がっていってもらえたら
嬉しいですおすまし

参加されたみなさま、
ありがとうございましたパンダ

  



2017年05月04日

ママのための絵本カフェ

沖縄市つどいの広場にて
『ママのための絵本カフェ』がありました^^


お~~ピカピカかわいいポップが!
先生方、ありがとうございます*^^*


絵本と子育てについてや
お子様向けの絵本から大人の方に読んで欲しい絵本の紹介など
私の体験も交えながら
お話させて頂きました。

知らない絵本もあった~と
ママさん達からの声もピカピカ


感想を一部ご紹介。

******************

初めて知る絵本もたくさんあって大変参考になり、
子供と一緒に読みたいと思いました。
疲れていたりするとどうしても読み聞かせ作業みたいに
なってしまうので。心にゆとりをもって
一緒に楽しみながら読みたいなーと思いました。


絵本についてあらためて語り合う機会を頂いて
絵本のすばらしさや活用の仕方を再確認しました。
たくさんのおススメや月齢別に本を知れて
良かったです。
とっても楽しい空間をありがとうございます!


いつも同じ絵本ばかりで飽きはじめていたので
わらべうたやトイレの絵本など
育児に生かせるものをご紹介頂いたので
とても良かったです、


*********************


ご参加ありがとうございました。
ぜひ、ご自宅でも絵本と子育てを楽しんで下さいうさぎ
  


Posted by 69roku at 06:47Comments(0)おいしい絵本時間

2017年04月18日

週刊レキオさんから取材がありました~!


こんにちは、
親子絵本クッキングをしてますえみです。

昨日は週刊レキオさんからの取材がありましたびっくり!ピカピカ

こどもの日に向けた
絵本の特集をするそうで、
親子絵本クッキングの事や
私のセレクトの絵本の紹介をしています^^

絵本があるおかげで
子育て中とても助けられたことなど
話がつきませんでした。

編集者の方もとても話しやすくて、
あっという間に時間が過ぎちゃいました。


5月4日(木)の週刊レキオで
掲載予定です音符オレンジ

絵本にちなんだクッキングもご紹介してます^^

取材ではこちらはご紹介してないんですが、
最近小3の息子が気に入ってる絵本

「いつもだれかが」

フリマで見つけて、思わず購入した絵本。
大人向けかな~とも思ったんですが
息子にもヒットしてよく読んでいます^^



いつもだれかが、そばにいた。
あぶないときにはたすけてくれた…。

あたり前に過ごしてるけど
誰かに守られている。

大事な気持ちを感じる一冊ですふたば




  



2017年04月08日

一年生になる前に読みたい絵本♪


先日、新1年生になる次男坊の写真撮影へ
行ってきました~ニコニコ

以前おきレシの掲載の時に
お世話になったカメラマンの福里さんへ
お願いしましたハート


この子供達の顔の七変化!!
最初はご機嫌ななめの次男でしたが、
ノリノリでポージングするお兄ちゃんのおかげで
この表情音符オレンジ

できあがりが楽しみです*^^*

福里さんの撮る自然な写真好きです~
あっ、このブログのプロフィール写真も
福里さんが撮ってくれた1枚です。

ふくざと写真館
http://sayaka-f-photo.com/#header


新一年生つながりで久しぶりに絵本のことも
紹介~音符オレンジ

しょうがっこうへいこう


小学校ってどんなことするの?
どんな教室があるの?

小学校での1日が間違い探しだったり
クイズがでてきたり
楽しい一冊です。

うちの子が大好きな間違い探しのページ、
「お母さんやらんでよ、」と
毎回間違い探しを楽しそうにしています^^


  


Posted by 69roku at 14:55Comments(0)

2017年03月02日

親子絵本クッキング in すきっぷ♪


こんにちは、
親子で絵本クッキングをしてます
えみです^^

久しぶりの投稿で。。
久しぶりすぎてログインのパスワードを忘れて
焦りました汗

今日は親子クッキングの様子をご紹介♪
保育ルームすきっぷさんで
出張親子クッキングを開催しました。

この日は節分の前の日にちなんで
恵方巻き!
ブログアップが遅れてもう3月だけど。。

恵方巻き!笑

毎回、絵本をテーマに絵本に出てきたお野菜や
クッキングを行っています。
絵本の世界からクッキングへ~
チョイスした絵本はコチラ。

「くるくるぎゅっぎゅっ」


「おにのパンツ」

おにのパンツはいいパンツ~♪って歌ありますよね。
歌詞がそのまま絵本になってるので
歌いながら読めて楽しい絵本になってます^^

みんな絵本に反応して一緒に歌ってくれたりしてて
可愛いです♪


その後は。。
親子でクッキングタイムハート

ご飯をませまぜ~

具は何をいれようか~
兄弟で相談したり。。。

絵本のようにくるくるぎゅっぎゅっ~~


出来上がったらみんなでいただきます食事
大きなお口でパクリ


上手にできました~

普段は親子でゆっくりクッキングの時間が難しい方も
今日は一緒に楽しめたようで良かったです♪
お家でできるクッキングやお手伝いのポイント等も
お話しました^^



感想ですニコニコ

★とってもたのしかったです。
 お手伝いといっても何をどこまでやらせたらいいのか
 わからなかったので、とても良い機会になりました。

★ちょうど料理に興味を示すようになったので
 参加できて良かったです。
 家でも巻きずし作ってみたいと思いました。
 ママ同士の交流もできて良かったです。

★普段の生活の中で子供と一緒にできることがいっぱい
 ある事を知ることが出来ました。
 一緒に作って食べる事で、いつもよりも楽しく食べることが
 できました。

★少人数でわきあいあいとできて楽しかったです。
 また身近なママ友としか会う機会もないですが
 みなさんとたくさんお話できてよかったです。



ご参加頂き、ありがとうございました。
主催のすきっぷの名嘉真さん。
ありがとうございましたピカピカ



すきっぷでは、保護者の方の急な用事など
1日数時間お子さまを1日数時間お預かりする【一時保育】や
日にちが選べる月極め保育もやってます。

私も息子が小さい時に利用してました^^

沖縄育児サポート すきっぷ
http://okinawaskip.ti-da.net/





  


2017年01月02日

あけましておめでとうございます♪


新年あけましておめでとうございます^^


しめ縄を飾ろうと100均へ行ったら
自分で作りたい意欲が~~~

100均しめ縄をリメイクしてガーッと
作っちゃいましたうさぎ
可愛いハート

今年もどうぞ、よろしくお願いします^^

今月は手作りに挑戦♪

ミシンを出して、糸をセットして。。布を測って。。
あの工程がどうも苦手で。。
最初は作る気マンマンだけど
作ってる途中から断念したくなる。。
買った方が早いって思っちゃう。。
そんな経験ありませんか。

子供のバックとか服とか手作りで作ってる人みたら
憧れちゃうんですよね~
サクサク作れたらいいな~

そんなハンドメイドが苦手な私でもできるのがあるみたい。


手縫いでお弁当袋(○´艸`)
形がかわいいのです♪

ハンドメイド作家のまるこちゃんに教えてもらいます♪
ペンケースも自分で作っちゃうまるこちゃん直伝の
簡単お弁当袋。

これなら途中で断念せず、最後まで作れるはずピカピカ

お弁当を袋に入れて
結びめがひとつなので
小さいお子さんでもお弁当の準備がしやすいですね。

手縫いでお弁当袋。

あと2人は枠が空いてるそうなので
一緒にチクチクしてみたい人どうぞ~

詳細はこちらもみてね。
http://erimishi.ti-da.net/e9248744.html







  


Posted by 69roku at 07:35Comments(0)diary

2016年12月19日

放課後クッキングはじめました♪

すごい久しぶりの更新です*^^*

久しぶりすぎて
ログインのIDを思い出すのに時間がかかりました汗


支援センターや小学校などで
おやこクッキングを開催していますが、
自宅でもできないかな~と前々から考えていて。。
少人数での放課後クッキングをはじめてみることにしましたニコニコ

この話をしたら姪っ子ちゃんがやりたい!と。
さっそく実践してみることにパンダ

簡単ピザ作り


生地から作っていきます♪

盛り付けもお好みで。
彩りがきれい~~音符オレンジ

お家の人へのお土産の分も♪
夕飯のおかずが一品増えるのが放課後クッキングの嬉しいところ、

次は何を作ろうか一緒に考えながらメニューを決めていきます。
クッキー、からあげ、ドーナツ、パフェ、すし。。
いろいろ出てきます^^



具材が残ったので
そのまま夕飯もピザに。。
うちの子供達も作りたい!と作ってもらいましたニコニコ


野菜どーん! チーズどーん!
男の子は盛り付けが豪快です。笑



放課後クッキング。
準備段階なので、詳しい日時など決まりましたら
ご紹介していきますハート  


Posted by 69roku at 02:45Comments(0)

2015年08月15日

明日はおやこお弁当教室♪


rokuです。

と~~~ってもお久しぶりにアップします^^

ご無沙汰してます。元気です。笑

えっちゃんのドリームハウスの活動もしており、
(詳しくはコチラを見てね。)
http://dreamhouseinfo.ti-da.net/

クッキングの活動がゆったりペースになっておりました。
以前から話をすすめていた
おべんとう教室が明日、うるま市で開催します。

うるま市でやるのは初めてなので
楽しみです*^^*

事前の準備からとサポートしてくださる
スタッフのみなさんのおかげで、前日なのにゆったりしてます^^
明日はよろしくお願いしま~す。



お弁当にちなんだ絵本ももっていきます。

見て。聞いて。楽しく作ろう。
うるまっ子に会えるの楽しみにしてます♪






  


2015年03月07日

親子カレー作り♪


息子の幼稚園での親子カレー作りでした~^^
お野菜は園の畑で収穫した野菜を
使いましたよ~^^
収穫して、お料理するっていいですよねアップ
お友達と一緒に調理するといつも以上に楽しいね!


人参、じゃがいもの皮をむいて~
切っていきます。
だいぶ手つきも上手になっていましたピカピカ


玉ねぎの皮も家では涙が出るから~って
私担当だったんですが、
今日はお友達も一緒だったので、
頑張って玉ねぎの皮もむいていました!
「涙出てな~い!」ってすごい誇らしげ^^

煮込んでる間はゲームをしたり、
親子ゲームもあって、普段子ども達とレクをして
遊ぶことなかったので子ども目線で楽しかった~
遊んでる途中、カレーの匂いもしてきて
食欲をそそります食事

出来上がったらみんなでいただきま~す!



次男坊も一緒にいただきました^^
お友達も一緒に作るカレーは美味しさもいつも以上に倍増です!



企画して下さった先生方、
ありがとうございました!
おいしくて親子で楽しい時間を過ごせました。


ごちそうさまでしたパンダ





  


Posted by 69roku at 22:00Comments(0)diary

2015年03月06日

週末はおやこ絵本クッキング♪開催だよ


見て!聞いて!作って!楽しもう
絵本から広がるおやこクッキングのご案内です♪赤

「べべべんべんとう」の絵本から
お弁当作りをしちゃいますニコニコ


遠足の時のお弁当。
運動会。沖縄のお弁当。。などなど
おいしくてちょっと笑っちゃういろいろなお弁当が出てきますよ。

みんなで楽しくお弁当作りましょ♪

絵本を通して親子の時間を楽しみながら
子どもの食への興味を広げる体験をしていきます。

幼児期にいっぱい体験を与えていくことが
子ども達の成長、自信へと繋がります^^

絵本の楽しさ、作る楽しさ、
まるごとぜ~んぶ味わっちゃいましょうニコニコ

〔日時〕 3月28日(土) 11時~13時

〔内容〕 「べべべんべんとう」の絵本からお弁当作り

〔場所〕 うるま市じんぶん館

〔対象〕 4歳~

〔料金〕 2000円
   (お子様1名分追加につき+1000円頂きます)

〔ご持参下さい〕 エプロン、三角巾、手拭タオル     
  ※少人数制で行ってます。

※お申し込みの際はお名前・お子様の名前・ご年齢・性別・
ご連絡先を明記の上、お申し込み下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お申し込み・お問い合わせ 
080-3967-9282(ろくひら)

mail: happyfeel6@gmail.com

お気軽にお問い合わせ下さい。




  


2015年03月05日

西原東児童館で出張おやこ絵本クッキング♪


今日は西原東児童館へ出張おやこ絵本クッキングへ
行ってきました~アップ

正面玄関に入るとド~ンと立派なおひなさまが~!


「おひなさまのいえ」の絵本をテーマに
ちらし寿司ケーキとフルーツカップデザート作りですおすまし


児童館では親子で17人の方が参加しました^^

最初はいつものように手遊びや絵本を読んで~
2歳くらいのお子さんにはお話がちょっと長いかな?って
気もしていたんですが、みんな真剣に聞いてくれてましたニコニコ

絵本を読んだあとはクッキング開始。

思い思いのちらし寿司ケーキを作っていきます。


途中、トマトをパクっと食べちゃう子も。
作ってると食べたくなるよね。


トッピングはお母さんと相談しながら、
オリジナルのちらし寿司ケーキが完成しましたよ。



「おいしかった~」 「いっぱい食べた~」 
「もうお昼ごはん食べれな~い」(笑)って
声もあってとってもうれしかったです。
みんな最後まで上手に取り組んでいました。

お母さん方の感想では(一部抜粋してます)
・簡単にでき、色どりのキレイなクッキングを体験できて楽しかったです。

・まだ早いかなぁと思ってましたが、ちょっとやってみせてもいいかも!と
思いました。
子どもも意外と集中してお料理してたので楽しかったんだと思います。
お野菜もいつも以上に食べてくれたので家でもお手伝いできることが
あったらさせてみようと思います。

・子どもと一緒に料理をする事がなかったので、良いきっかけとなりました。

・楽しくおいしいすばらしい時間を過ごせてとても良かったです。

などなどたくさんのうれしい感想を頂きました!
ありがとうございますニコニコ

お家でも少しずつ実践できたらいいですね。


児童館の先生のサポートもしてもらいながら
無事に行うことができましたピカピカ
名前もドド~ンと貼ってくれて(//▽//)


さりげなくお花も飾って準備してくれて
先生方の心づかいがとってもうれしかったですピカピカ


サポートして頂いた先生です^^

たくさんお話もできて楽しかったです。
後片付けもほとんどやって頂いてとっても助かりました。

今日はありがとうございました!



  


2015年02月18日

思い出ごはん


思い出での食事ってありますか?

晩御飯作りながらこれよく母が作ってたな~って思い出しました。

小さい頃から苦手な野菜が多かっただけに
「あんたに何をあげようか苦労した」と
話します^^;

確かに苦労しただろうな~

高校ぐらいまで苦手な食材が多く、
それでもあの手この手でお弁当に入れていた母。
高校の時はブロッコリーがあんまり好きじゃなくて
そのまま食べられなかったんです。

母がよくお弁当に添えていたオリジナルのドレッシング。
マヨネーズと明太子を混ぜたドレッシングをブロッコリーに
つけたら食べれるんですよね。

お陰でブロッコリーもそのままで食べれるようになりました。笑

中学の頃はピーマンが苦手で・・・笑

あの苦味がイヤでした。

でも、ピーマンと牛肉の甘辛炒めにするとこれまた
食べれるんですよね~
普段は苦手なだけに食べれるとうれしいんですよね。
成長期だったせいもあってかおかわりまでしていた。

苦手な食べ物も今ではいい思い出だな~
食べなさい食べなさいというよりも
調理法を変えて食卓に出してくれてた母。

愛情を感じますね。

私もこんなふうに思い出に残る食事を作っていこう。
な~んて、思いました^^



  


Posted by 69roku at 19:54Comments(0)diary

2015年02月17日

楽チン。手抜き?朝ごはん


今日はサンドイッチが食べたかったので(私が。笑)

朝ごはんはパンです♪食事
といっても具をパンに挟んで食卓に出すわけではありません。

お皿に具を並べます。
冷蔵庫にあったブロッコリー、ミニトマトもついでに
並べます^^

バイキング形式で自分達で選んで挟んでもらいます。

全部やるとお母さんも手間がかかるので
こうすると朝の忙しい時間の短縮にもなって
子ども達も自分で選んで挟む楽しさもあるんですよアップ

で、うちはパンを2枚使わず、1枚をこんなかんじで
折って食べる!

2枚使うと具が横からこぼれたりするのを
1枚づかいだと防げます!笑

ロールパンもいいけど、4人家族なんであっという間に1袋なくなりますよね。
なので食パンです!
ついでに言うと。チーズは包丁で半分に切り込みをいれてるので
1/2枚使用です。
1枚だと少し多いかな~と思って1/2枚。


いかに節約しながら時間も短縮できるか。笑
しかも子ども達も喜んでくれる♪
この方法が最近はヒットしてます*^^*


ニコニコな次男。
顔がおじいちゃんみたいです。笑


テンション低め。。?長男



みんな完食してました^^



あっ、おにぎらずって流行ってるので
あんなかんじ。。サンドイッチ版。
なんていうんだろう。。

サンドらず?

ネーミングセンスゼロですね眠っzzz


うちの朝ごはんでした♪赤




それでは、いってらっしゃ~い♪



  


Posted by 69roku at 09:14Comments(0)diary

2015年02月16日

こどもとキッチン最後の撮影~


今日はおきレシのこどもとキッチン3月号の撮影でしたパンダ
3月号でおきレシは卒業なんです~

去年の4月からはじめて、あっという間の一年間。

最初は、息子も緊張して、とってもぎこちない笑顔してたり。笑
4月の頃の写真と今を比べると顔つきもだいぶお兄ちゃんになってたな~

自分で作っていくことで
どんどん自信もついてきてました!

兄弟で参加した時は、途中兄弟ゲンカがはじまり
大変だったこと。笑
最後は仲良しになったり。
今振り返るといい思い出ですね。

最後のこどもとキッチンも楽しく美味しく
お料理していきました音符オレンジ


3月号のおきレシもお楽しみに~

おきレシの担当のNさん。
いつもやさしく笑顔がかわいい~

ありがとうございましたパンダ

ちょっとイジケモードの息子です^^;



  


Posted by 69roku at 19:48Comments(0)diary

2015年02月15日

幸せ者の母さんです*^^*

こんにちは。rokuです^^

先日、体調を崩して。。寒気と熱がピークに汗
「寒い。寒い」とガタガタしていたら
それを見ていた長男。
心配したのか、キッチンへ食事

「お母さんが元気になるように」って
おにぎりを作ってくれたんですうわーん


息子の気持ちがとってもうれしかったです。
しかも、元気になるようにとおにぎりがデカイ!
鮭おにぎりがドーンドーンと3つです。笑
食欲も落ちていたんだけど
これを見たら食べたくなって2つ食べちゃいました♪
「いいな~」って見ていた次男が1つ。^^;

毎日一緒に台所に立ってお料理してるわけじゃないけど
こんなふうに子どもなりに少しずつ覚えていってくれてるのは
うれしいし、誰かのために作りたい!って気持ちが
感動~><。
食べた後は、いっぱいほめました*^^*


これだけでは終わらず。。


続いて次男が!
寝ている私の側に来て、
絵本の読み聞かせしてくれてる~!!


いつも寝る前にこんなかんじで読み聞かせしてます^^
ありがとよ~~ToT 母は幸せです。
途中、「お母さんが読んで~」とせがまれましたが。笑

子ども達の愛情をいっぱい頂きました。
おっ、忘れてはならない旦那さんも・・
お皿洗ったり、洗濯してくれたり、しかもたたんでもくれていた!
わが家では、すごいことです。笑


家族の愛をいっぱい感じる日でした。
ありがとね♪


  


Posted by 69roku at 08:00Comments(2)diary

2015年02月13日

バレンタインで甘~いお話♪ おやこ絵本クッキング


今日は沖縄ガスさんでのおやこ絵本クッキングでした^^
2歳児~対象におやこでクッキングをしてます音符オレンジ

明日はバレンタインハートですよね~
バレンタインをテーマに「おからのお手軽ティラミス」を作ります。

今回は甘~い絵本やケーキが出てくる絵本をテーマです。
♪赤

「さとうばあさんチョコじいさん」の甘~いお話です^^


大人の方もハッとさせられるお話なんですよ。
最初は読み聞かせ~


クッキングをはじめていきますダッシュ
クッキーを砕いて~

生地をボウルで混ぜ~
容器に入れて飾りをつけたら冷蔵庫へパンダ


冷やしてる間、
カップパフェ~

選んでトッピング!


いろんな種類があって、みんな「わ~♪」って声が
いろんなお菓子やフルーツ。わくわくしちゃうよね。

みんな思い思いにデコレーション。
チョコのトッピングでは、「ちょこじいさ~ん」って声も^^

子ども達だけでなく大人も楽しいですよね。


みんないい顔^^
自分で作ったオリジナルカップパフェです



あっ、肝心なティラミスの写真がないーー;

出来上がったティラミスはラッピングしてお持ち帰りハート
大好きな人にプレゼントしてね。。お父さんにかな。
前回参加してくれた方がほとんどだったので
こども達の変化や子ども達、お母さん同士で仲良くなったり
楽しそうでした^^



今日の感想です。

●何回も通っているうちに作業になれてきて、
 上手にクッキングできるようになってきました!
 クッキング大好き~といつもうちでも言っています。 (3歳 女)

●今回もわかりやすくて、そしておいしくて又うちでも作りたいと思います。
 ありがとうございます。                  (3歳 女)
 
●「お手伝いする」とよく言ってくれるようになりました。
 こねたり混ぜたりする作業が大好きです。   (2歳  女)

●家だとここまでトッピングさせてやれないので楽しんでやらせることが
 できました。

●前回の恵方巻きを家でも作りました。
 クッキングにもとても興味をもってお手伝いをしたがっています。

●子どもが主体となって料理ができて満足そうでした。
 2~3歳の子どもが参加できるプログラムが少ないので、
 この企画はとてもすばらしいと思います。
 また参加したいです。とてもおいしかったです。


ご参加ありがとうございました!

3月のメニューは決まり次第、
沖縄ガスさんのHPにてアップしてます。

メニューはまだ決まってないけど、
次回も参加します♪ってお申し込みしてくれたり、
ありがとうございます*^^*
もっと早めにメニューを決めねば!

来月も楽しくおいしい時間を過ごしましょうね。
いつもサポートしてくれるSさん。
今日もありがとうございました^^


  


2015年02月08日

思い出深い発表会♪

昨日は幼稚園の発表会でした^^

発表会とかを見ると毎回、子ども達の成長した姿を
感じますよね。

次男は、発表会とか運動会とか
本番になると踊らなかったり、私にベッタリくっついて
やらなかったりすることが多かったんですが。

今年の発表会は、とっても上手に踊って歌も歌っていました音符オレンジ
私にベッタリでやらないのが、
翌年には私の側は離れるも何もせず突っ立ってるだけ。笑
泣かずに舞台に立つのもすごい成長を感じましたよ。

今年は突っ立てるだけだったのが、踊ることも出来て、
もう~うれしくて感激しました。
ちゃんとできるようになるんだね~ってひとつひとつの動作で
「おぉ~!凄い」ってなったり。

最初から上手にできてるよりもこの過程があるからこそ、
できた時にはとても大事な思い出にもなり、
その分、うれしさも倍増となって、忘れられない発表会になりました^^


お兄ちゃんの方は、さすが!
年長さんの貫禄もありますね~
落ち着いて見れました^^。

鍵盤ハーモニカを演奏したり
英語で踊ったり、
家では見えない努力をいっぱいしてきたんだな。って
とっても感動しましたピカピカ
それと同時に、先生方にも。
子ども達の指導をして衣装や準備、
先生達の方こそ、見えない努力がいっぱいですね。
幼稚園最後の発表会、とても心に残るものに
なりました。
ありがとうございました!


帰り際にパチリうさぎ

2人ともよく頑張りましたサクラ
  


Posted by 69roku at 09:00Comments(0)diary

2015年02月05日

絵本から出てきた恵方巻き♪

すっかり載せるのが遅れてしまいましたーー;
先月の沖縄ガスさんでのおやこ絵本クッキングです音符オレンジ

「おにはそと」の絵本をテーマに節分の恵方巻き作りでした^^


この絵本とは別に、恵方巻きの絵本を見つけました!
「くるくるぎゅっぎゅっ」

最初に読み聞かせして
絵本に出てきた恵方巻き作りをはじめていきましたよ。

のりの上にごはんをのせて~
上手でしょ^^


具材はバイキング形式で自分で選んで
具をのせていきます。
具はきゅうり、卵、カニカマ、シーチキン、レタス、サニーレタス、
にんじん、しいたけ煮でした~


具をのせるってのものせすぎると巻きにくかったり。
大きい太巻きになったり。
やってみることで、わかったり。
発見の連続です。

出来上がったらみんなで「いただきます」♪
そっぽを向いて食べてるわけではわりません。笑

今年の方角「西南西」に向いてるのです^^

ガブッと丸々1本かぶりつきますニコニコ


恵方巻きを食べるのは
具材、七つを七福神にみたてて、福を巻き込む。
切らずに食べる。縁を切らないという意味が込められてるんですって。
恵方巻きが黒くて太いことから
鬼の金棒にみたて鬼退治という意味もあるようですよ。

お母さん方に説明すると
みなさん「へ~」と聞いていました。
いろいろ意味があるんですね~^^

子どもたちもたくさん食べてましたよ~
大人でも1本ってお腹いっぱいになのに、
自分で作る恵方巻きは格別なんでしょうね。



感想を一部ご紹介します。。

・手軽に参加もでき、先生のお話もわかりやすく、とても楽しかったです。
また参加したいと思います。

・毎回楽しく参加させて頂いています。
娘も楽しみにしていて、自宅でもお手伝いできることが
たくさんふえました!
来月は何を作るかな~楽しみにしています。

・普段、おうちではゆとりがなく、子どもとクッキングできないので
とてもよかったです。恵方巻きのことも色々学べてよかったです。

・何度も参加させていただいています。
今回も節分にちなんだ企画で親子で楽しく過ごすことができました。
恵方巻きを巻くタイミングが難しいですが、子どもと一緒に力を
入れながら行うととても楽しく上手にできました。
野菜をたっぷり入れた恵方巻き、とても美味しかったです。

・親子共にとても楽しかったです。
いつもはあまり食べないものもパクパクとよく食べました。
ゆったりした雰囲気の中で取り組めて大満足でした。


お家でも実践してるって子や
お野菜いっぱい食べた~って子。
何回か参加していく子はお姉ちゃん、お兄ちゃんになってきてるな~と
成長してる姿も見れてうれしいです。


おやこ絵本クッキングでは6組定員の少人数で
ゆったりとおやこの時間を楽しんでますよ^^

次回もお楽しみにパンダ
  


Posted by 69roku at 07:24Comments(0)

2015年02月04日

西原町で食育講話♪ 食育リーダーさんが集合です^^

昨日は、西原町役場での食生活改善推進員さん向けの食育講話が
ありました。

•いいあんべー事業における高齢者食生活改善教室
•食生活スキル講座
•食農教育事業 
●学校(保育園)での調理実習等を
行っている方々なのです。



ママさん向けの講座などは今まであったのですが
教える側の人に教える講座。は初めてだったので
ドキドキでした~*><*びっくり

白板には「食育リーダースキルアップ研修会」と見出しが!
お~!余計緊張する。笑


この日は私が実際にやっているおやこ絵本クッキングの流れや
導入部分、注意点や家庭でやる際に気をつけることなどを
中心に講話していきましたピカピカ


絵本も使いながら説明していきます。
小学校や中学校へ毎週読み聞かせに出向いてる方もいて、
とても興味深く聞いてくれてました^^


お野菜クイズもしながら音符オレンジ
大人も意外と楽しめますニコニコ



野菜の切り方や皮のむき方のポイントも実践。
ちょっとした工夫でお子さんでも
安全にできる方法がありますよ^^




感想です^^

・とてもよい勉強になりました。大人も楽しめる食育ができそう。
 ありがとうございました。

・小さなことでも興味が湧いてくるようなお話ができるといいな。
 百円コーナーも上手く利用していけるといいな。


・とても楽しいお話でした。
 自分の子育ての時に知識があったら楽しくできたのに…と思いながら。
 これから出来ること→ほめてほめて、ほめる事。
 お隣近所で出会う子供たちと仲良くする。


・遅れてきましたけど、楽しくお話しを聞きました。
 孫が1歳になったら調理器具(マイ包丁)をプレゼントすることを決めています。
 とても参考になりました。 


・小さい子どもたちに食育を指導するのに色々なアイデアがあることを知りました。

・子どもはさせれば何でも出来るんだと実感させられた。

・色々な経験をさせることがいかに大切か分かった。

・ひとつひとつ、丁寧に説明がありいい勉強になりました。
野菜ゲームよかったです。


・こんなに小さい時から親子で料理をする、
一緒に楽しむことが子どもにとっても大事な成長に繋がることの大切さを知った。
これから孫と一緒に料理を楽しむ機会を作りたいです。


・孫たちと台所に立つのは少ないが、「危ない、危ない」は
 本人の自信に繋がらないのは反省です。側で見守りながらガマンガマン。

・姪っ子の子育ての役に立てばと思って参加した。
 彼女(姪っ子)のやり方は「危ない、危ない」「時間がない」の連発。
 この講話を姪っ子自身に聞いて欲しかった。
 彼女に少しアドバイスが出来たらと思いました。

・絵本を使ったクッキングは子どもに分かりやすく、
 参考になりました。孫と一緒にやってみたいです。
ほめて、ほめていい所をみつけたいです。



ありがとうございます!


お孫さんとやる時にやってみます。とか
自分の子育て中に知ってたら・・とかって言ってもらえると
とってもうれしいです。
私からしたら、先輩にあたる方々なので
受け入れてもらえるか。。なんて不安もありましたが^^;
みなさんがとても熱心に興味深く聞いてくれていたので
私も楽しくお話することができました^^

お母さん、おばあちゃん向けに展開していくのもおもしろいな~なんて
思いました。

講話終了後も絵本を熱心に見たり、
一緒にお話したり
お孫さんとの子育ての話しなんかもしたりパンダ
とても有意義な時間を過ごさせてもらいました^^



企画をして下さった健康推進課のTさん、Aさん。
ありがとうございましたおすまし


私自身もやってみて勉強になり、
ひとつステップアップしたような。*^^*
貴重な体験をさせて頂きました。


参加してくださったみなさん。
ありがとうございました音符オレンジ  


Posted by 69roku at 06:56Comments(0)おいしい絵本時間

2015年01月18日

息子のおもてなし術♪

インフルエンザで自宅療養中の息子。
熱も下がって元気モリモリで家で遊んでます^^

外で使ってる用の折りたたみテーブルを家に置いていたら
それを発見した長男!

「お母さん、今日ここでご飯食べよう~」
「〇〇が準備するからね」と。


自らセッティングをはじめていました。
私は他の事をしながら息子に準備はまかせっきりだったのですが、
「お母さん卵焼いていい~?」と大張り切り。笑

そして、セッティング完成~音符オレンジ
見たらビックリキョロキョロ

凄い~!

箸置きがあり~、手拭きも準備。
「ティッシュも必要でしょ」とティッシュも置き、
お花まで飾られてる。
自分でご飯もおかずもよそってくれて、なんとデザートのお菓子まで準備!

目配り、心配りにお母さん感動~びっくり!!
ちゃんと考えて準備したんだね~*^^*
息子のおもてなし術、逆に勉強になりました!

誰かに準備してもらって、私は食べるだけってなんか贅沢感♪

とっても心のこもったおもてなしでした^^

このうれしそうな顔*^^*

子どもが出来ることが増えてくると
こんなふうにご褒美が待ってるのか~てしみじみ感じちゃいました。
幸せですね^^


ありがとう。


  


Posted by 69roku at 10:01Comments(0)diary